| R7.10.23 |
| ・確認申請書、工事届、性能評価依頼カード、省エネ適判依頼カード を更新しました。 新規申請の際はダウンロードをお願いいたします。 |
| R7.7.11 |
| 【夏季休業日のお知らせ】 |
| ・8月13日(水)〜8月15日(金) 夏季休業日とさせていただきます。 8月12日(火)までおよび8月18日(月)からは通常営業いたします。 休業中はご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 |
| R7.4.30 |
| ・省エネ法関係書類をUPいたしました。 建築確認申請、省エネ適合判定のページを確認ねがいます。 |
| R7.3.7 |
| ・令和7年4月1日より登録建築物エネルギー消費性能判定機関(省エネ判定機関) の業務を行います。 |
| R7.2.25 |
| ・令和7年4月1日より確認検査業務手数料規定を改定いたします。 改正建築基準法及び改正建築物省エネ法によるものです。 この度の改定によりご負担をおかけすることになり心苦しいばかりですが、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 |
| R6.12.13 |
| ・2024年12月30日(月)〜2025年1月3日(金)まで年末年始の休業とさせていただきます。 1月6日(月)は10時より営業を開始いたします。 1月7日(火)より通常営業といたします。 皆様 よいお年をお迎えください。 来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。 |
| R6.10.15 |
| 【お知らせ】 |
| ・弊社、代表取締役社長が佐々木敏彦に変わりました。 引き続き、よろしくお願い申し上げます。 |
| R6.8.2 |
| 【夏季休業日のお知らせ】 |
| ・8月13日(火)〜8月15日(木) 夏季休業日とさせていただきます。 8月9日(金)までおよび8月16日(金)からは通常営業いたします。 休業中はご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 |
| R5.12.12 |
| 【年末年始休業日のお知らせ】 |
| ・2023年12月29日(金)〜2024年1月3日(水)まで年末年始の休業とさせていただきます。 1月4日(木)は10時より営業を開始いたします。 1月5日(金)より通常営業といたします。 皆様 よいお年をお迎えください。 来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。 |
| R5.7.28 |
| 【夏季休業日のお知らせ】 |
| ・8月14日(月)〜8月16日(水) 夏季休業日とさせていただきます。 8月10日(木)までおよび8月17日(木)からは通常営業いたします。 休業中はご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 |
| R4.12.27 |
| 【年末年始休業日のお知らせ】 |
| ・2022年12月29日(木)〜2023年1月3日(火)まで年末年始の休業とさせていただきます。 1月4日(水)は10時より営業を開始いたします。 1月5日(木)より通常営業といたします。 皆様 よいお年をお迎えください。 来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。 |
| R4.9.29 |
| 【確認検査業務手数料の改定のお知らせ】 |
| ・令和4年11月1日より確認検査業務手数料規定を改定いたします。 確認検査業務手数料規程第11条に係る「手数料減免の明確化」をいたしました。 |
| R4.7.26 |
| 【夏季休業日のお知らせ】 |
| ・8月10日(水)〜8月15日(月) 夏季休業日を含む連休とさせていただきます。 8月 9日(火)までおよび8月16日(火)からは通常営業いたします。 休業中はご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。 |
| R3.2.24(R3.3.11更新) |
| 【確認検査業務手数料の改定のお知らせ】 |
| ・令和3年4月1日より確認検査業務手数料規定 ・ 性能評価業務手数料規定を改定いたします。 弊社は、長きにわたり基本的な確認検査業務手数料を据え置いてまいりました。 しかしながら、昨今の経済状況や業務遂行にかかる経費の増大に伴い、やむなく手数料の改定をさせていただく判断をいたしました。 皆様には、この度の改定によりご負担をおかけすることになり心苦しいばかりですが、今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 |
| R3.12.27 |
| 【年末年始休業日のお知らせ】 |
| ・2021年12月29日(水)〜2022年1月3日(月)まで年末年始の休業とさせていただきます。 1月4日(火)は10時より営業を開始いたします。 1月5日(水)より通常営業といたします。 皆様 よいお年をお迎えください。 来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。 |
| R2.5.26 |
| 【勤務体制のお知らせ】 |
| ・緊急事態宣言解除により、本日より通常どおりの勤務体制となりました。。 ・検査関係書類(申請書・合格証・検査済証)のご郵送については引き続き承りますので、ご希望の方はご利用ください。。 |
| 【検査関係書類郵送について】 |
| ■申請書のご提出 申請書は検査予定日の概ね7日前までに弊社へお送りください。 検査引受証、請求書についてはメール又は郵送にてお届けいたします。 ■検査済証(合格証)等のお受取りは郵送のみとさせていただきます。 ご郵送の際は、以下の項目を忘れずに添付くださいますようお願い致します。(ひな形はこちら→ ) @引受証、請求書のお受取りご希望の方法 Aあて先:ご住所・(会社名・部署)・お名前 B申請に関するご連絡先:会社名・ご担当様名・連絡のつく電話番号・メールアドレス |
| 【来社予定のお客様へのお願い】 |
| ・引き続きのお願いとなりますが、感染予防の観点から、 弊社へお越しいただく際はマスクの着用、受付に備え付けのアルコール消毒液のご利用をお願い致します。 また、報道されている新型コロナウィルス感染症様の症状のある方は、来社をご遠慮くださいますようお願い致します。 |